ドクターエア エクサガンケアとエクサガンハイパーの違いを比較して、どちらがおすすめなのかご紹介します。
同じような形のエクサガンケアとエクサガンハイパーですが、何が違うのか、どちらが良いのか悩みますよね。
エクサガンケアとエクサガンハイパーは、下記のように少しずつ違う所がありました。
◆エクサガンケア
・フェイスケアが気軽にできて、超お手頃価格!
・ペールトーンの可愛いカラー
◆エクサガンハイパー
・アタッチメントなしでも使える
・パワフルなので、しっかりケアできる
・とにかく軽いので携帯に便利!
・シックでおしゃれなカラー
◆フェイスケアができて、コスパ重視なら「エクサガンケア」
◆深層筋までしっかりケアできて、持ち歩きするなら「エクサガンハイパー」
【エクサガンケア】
エクサガンケアは軽量でコンパクト、フェイスケアにもできて日常のリラックスケアに最適です。
特に肩や腰だけでなく、顔やデコルテのケアをしたい方にもおすすめですよ。
そしてフェイス&ボディをしっかりケアできるのに、お手頃価格なのもうれしいポイントです!
コロンとした可愛らしい丸みがあるデザインなので、使うのもテンションがあがりますね!
カラーは6色展開で、可愛らしいカラーを選べるのが魅力♪
【エクサガンハイパー】
エクサガンハイパーは、よりパワフルな振動で筋肉の深層までアプローチできるモデル。
エクサガンケアはフェイスケアをやる時にタオルを挟む必要がありますが、ハイパーならフェイスケアモードが掲載されてるから安心して顔にも直接使えます。
しかもエクサガンケアよりも40gも軽い220gと軽量なので、持ち歩きもしやすいですよ!
人の話し声よりも小さな音(47dB)でとっても静かなので、どんな時間でもどんな場所でも音を気にせず使えるのもおすすめポイント♪
こちらもカラーは6色展開ですが、シックなカラーが揃っていてスタイリッシュなデザインが特徴です。
![](https://jissenki.info/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
エクサガンハイパーは米倉涼子さんがTVCMで紹介していたり、テレビの情報番組でも取り上げられることが多いですね♪
▼価格がとにかく安いエクサガンケア
▼パワフルな振動でしっかりケアできるエクサガンハイパー
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違い
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違いを表で比較しました。
項目 | エクサガンケア | エクサガンハイパー |
---|---|---|
主な用途 | ボディケアとフェイスケア | ボディケアとフェイスケア(特に深層筋アプローチ) |
振動回数 | 最大2,850回/分 | 最大3,000回/分 |
振動幅 | 6mm | 7mm |
重量 | 約260g | 約220g |
価格 | 6,930円(税込) | 13,750円(税込) |
アタッチメント | 4種類 | 3種類 |
使用対象 | 日常のセルフケア、リラックス | パワフルな振動でしっかりケア |
カラー | グリーン ホワイト パープル ピンク ブルー ブラック |
マットブラック パールホワイト ローズピンク リーフグリーン アイスブルー シャンパンゴールド |
タイマー | 約7分間 自動停止 | 約10分間 |
充電時間 | 3時間30分 | 2時間 |
エクサガンケアとエクサガンハイパーは、どちらもドクターエアの人気マッサージガンですが、それぞれ特徴が変わります。
特に主な用途やアタッチメント、カラーバリエーションに違いがあるため、比較しながらくわしく見ていきましょう!
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違い① 主な用途
エクサガンケアとエクサガンハイパーは、主な用途が異なります。
項目 | エクサガンケア | エクサガンハイパー |
---|---|---|
主な用途 | フェイスケア、軽めのボディケア | 深層筋のケア |
適した部位 | 顔・肩・背中・腰・太もも・おしり・手足 | 顔・肩・背中・腰・太もも・おしり・手足 |
振動の強さ | 最大2,850回/分 | 最大3,000回/分 |
使用シーン | 日常のリラックスケア | 疲れたときのケア |
重量 | 約260g | 約220g |
【エクサガンケア】
エクサガンケアは軽めのケアができて、リラックスしたい人向けですね。
【エクサガンハイパー】
エクサガンハイパーは、パワフルな振動で深層の筋肉までアプローチしたい方向け、しかも軽量なので持ち歩きにも便利です。
![](https://jissenki.info/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
エクサガンハイパーは、アスリートも愛用している人気商品ですよ!
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違い② アタッチメント
エクサガンケアとエクサガンハイパーでは、付属するアタッチメントの種類が異なります。
アタッチメント種類
|
エクサガンケア |
球形アタッチメント | 肩回り、背中、腰、太もも、おしりなど大きな筋肉に |
円形アタッチメント | 首筋、デコルテなど優しくケアしたい部位に |
U字形アタッチメント | 脇や腕など細かい2点へのアプローチ |
指形アタッチメント | 足裏や手のひらなどピンポイントのケア |
アタッチメント種類
|
エクサガンハイパー |
ソフトブラシアタッチメント |
顔回りやデコルテなどやさしくケアしたい部位
|
ポイントアタッチメント |
足裏や手のひらなどピンポイントで刺激したい部位
|
ワイドアタッチメント |
頭部、腕、ふくらはぎなど挟むように刺激したい部位
|
【エクサガンケア】
エクサガンケアはアタッチメントが4種類で、特に球形アタッチメントはおしりや太ももなどの大きな筋肉をほぐせて気持ちよさそうですね。
【エクサガンハイパー】
エクサガンハイパーはアタッチメントなしで顔のケアができますが、部位に合わせたアタッチメントを使用することで、全身のケアがしっかりできますよ。
また、エクサガンハイパーは10周年記念キャンペーン中なんですよ!
数量限定で別売りのアタッチメントがセットでついて、しかも価格は通常の価格と同じなので3,300円以上もお得!
![](https://jissenki.info/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
このプレミアムアタッチメントは、スカルプケアもできるのでぜひチェックしてみてくださいね♪
▼数量限定・早い者勝ち!しかも3,300円以上もお得!
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違い③ カラーバリエーション
デザインにもこだわりたい人にとって、カラーバリエーションは重要なポイントですよね。
カラー | エクサガンケア | エクサガンハイパー |
---|---|---|
グリーン | 〇 | 〇 |
ホワイト | 〇 | 〇 |
パープル | 〇 | – |
ピンク | 〇 | 〇 |
ブルー | 〇 | 〇 |
ブラック | 〇 | 〇 |
シャンパンゴールド | ‐ | 〇 |
【エクサガンケア】
エクサガンケアは、カラフルな6色展開で可愛いペールトーンのカラー。
【エクサガンハイパー】
エクサガンハイパーは、シンプルかつ高級感のある6色展開で、落ち着いた印象を与えます。
どちらを選ぶべき?
・コスパ重視の人
・フェイスケアや軽めのボディケアをしたい人
・リラックス目的でマッサージしたい人
▼パワーよりもコスパ派ならエクサガンケア
・筋肉の深層までしっかりアプローチしたい人
・運動後や肩こり、腰痛を本格的にケアしたい人
・プロ仕様に近いパワフルなマッサージガンを求める人
・携帯ができて外出先でも手軽にフェイス&ボディケアをしたい人
・どんな時間でもどんな場所でも音を気にせず使いたい人
▼パワフルケア派ならエクサガンハイパー
![](https://jissenki.info/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
自分の目的に合ったモデルを選ぶことで、より効果的なセルフケアができますよ!
エクサガンケアとエクサガンハイパーの違いのまとめ
ドクターエアの「エクサガンケア」と「エクサガンハイパー」は、どちらも高性能なマッサージガンですが、それぞれに特徴や使い道が違います。
- 日常のリラックスケアが目的でコスパ重視なら「エクサガンケア」
- 深層筋までしっかりケアしたいなら「エクサガンハイパー」
ライフスタイルやケアの目的に合わせて、ぴったりのモデルを選んでくださいね!
▼日常のリラックスケアが目的でコスパ派ならエクサガンケア
▼パワフルな振動で全身すっきりケアしたいならエクサガンハイパー